ページトップへ

【2月20日実施】貸切フクラム電車とバスでめぐる マナー講座付き・学びと癒しの日帰りツアー

NEWS
お知らせ

最終更新日 : 2021年12月23日

福井駅発の路面電車「フクラム」を貸し切って、マナー講座からスタート。1日マナー講師とともにめぐる、癒しあり・学びありの日帰りツアーです。
『もっとわかり合える話し方』著者の藤田由美子さんがマナー講師としてツアーに同行します。コミュニケーションや食事のマナーについてのお話をはじめ、ツアー同行中いろんな場面でご質問にもお答えします。今さら聞けないマナーのことなど、この機会に聞いてみては。
料亭での美味しい本格会席ランチや日本庭園でのお茶タイム、自分で打ったおそばと名物おはぎのお土産つきです。
ぜひこの機会にご参加をお待ちしています。

<ツアー詳細>

▪️旅行日程  令和4年2月20日(日)※日帰り

▪️参加費   5,500円(税込)【モニターツアー特別価格】
▪️発着場所  福井鉄道【福井駅】発 ・ JR 福井駅東口 着
▪️募集人数  20名 
▪️添乗員   あり
※貸切フクラム電車と大型バスでゆったりとめぐるツアーです。
※新型コロナウィルス感染状況によりツアーを中止にする場合がございます。

フクラム電車を貸切り!マナー講師と美をめぐる1日。

『もっとわかり合える話し方』著者であり「オフィス・マインドルージュ」の藤田由美子さんがマナー講師としてツアーに1日同行します。
まずはフクラム電車でスタート。福井駅から武生駅への移動中、貸切りフクラムの車内では、明日から実践できる処世術やマナーのお話をたっぷりと。

美しいお庭の景色を愛でながらお茶とお菓子を。

大正期に建てられた数寄屋風書院の邸宅『愛山荘』にて、美しいお庭や建築デザインに癒されながら、お茶とお菓子をどうぞ。
冬ならではの雪吊り、時期が合えば梅の花などの景色に癒されます。

※お料理の内容は変わる場合がございます

『料亭うおとめ』にて会席ランチ

本格料亭にて、旬の素材をいかしたに会席料理を。お腹も心も癒されます。
今さら聞けない料亭でのマナーについてなど、ここでも知りたいことをマナー講師に質問してみても。

『越前そばの里』にてそば打ち体験と名物おはぎ

手打ちそば体験とお買い物タイム。
自分で打ったお蕎麦と売り切れ続出の名物おはぎはツアーのお土産としてお持ち帰りいただけます。

【ツアーに参加されるお客様へのお願い】
 出発前、旅行中、旅行終了後を通して感染リスクを避け、ご旅行をお楽しみください。

◆お申し込み・お問い合わせ先◆

福鉄観光社
本社営業所 TEL: 0778-23-0202    月〜金 9:00〜17:30(土・日・祝をのぞく)
HPはこちらから